FAQs
Q.免許が必要ですか?
原付であるXF590│KOMMODAは免許が必要です。
電動アシスト自転車Sonder│SonderLite│Nova│Asuka│Voyageは免許不要です。
Q.ナンバー登録は必須ですか?
原付であるXF590、KOMMODAは公道を走行する場合にはナンバー登録は必ず行ってください。
「販売証明書」、各市町村役場で交付される「軽自動車税申告(報告)兼標識交付申請書」に必要事項をご記入のうえ、印鑑(認印)、身分証明書(運転免許証、健康保険証等)を持参し、各市町村役場にてご申請ください。
電動アシスト自転車(Sonder│SonderLite│Nova│Asuka│Voyage)はナンバー登録不要です。
Q.「自賠責保険」に加入必須ですか?
原動機付自転車(原付)やバイク(XF590│KOMMODA)に乗る場合も、車と同様に自賠責保険への必要です。コンビニでも契約が可能です。
ナンバー登録時に発行される「標識交付証明書」の内容に基づいてお申し込みいただき、必要な契約期間に応じた保険料をお支払いください。
Q.走行時は、ヘルメット着用必須ですか?
電動バイクXF590、KOMMODA、原付扱いになりますので、ヘルメットの着用が常時必須となります。
電動アシスト自転車(Sonder│SonderLite│Nova│Asuka│Voyage)に乗る際のヘルメット着用は義務ではなく、努力義務となっております。
しかし、電動アシスト自転車は速度が出やすいため、安全のためにヘルメットの着用を強くおすすめしております。
Q.電池の寿命はどのくらいですか?
空の状態からフル充電までを800回お使いになった場合、容量が初期の60%程度になります。
※予備品/新品のバッテリーやなどパーツの購入希望があれば、Cyrusherサイトでご購入できます。但し一部古い型番生産終了の場合もありますので、予めご了承ください。
Q.雨の日でも使えますか?
すべての電動自転車は防水ラインを使用して、完全防水ではなく、生活防水となります。雨の程度にもよりますが、激しい雨や、人為的に水をかける行為で内部の電気回路が濡れた場合、あるいは道路が冠水した場合には故障する可能性があります。雨風にさらされない場所に保管ください。
Q.保証について教えてください。
保証の対応は[不具合箇所の部品の無償提供のみ]とさせて頂きます。部品に関しましては、不具合部分に関する最小発送単位での部品を無償提供させていただきます。
※点検整備や部品交換などにかかる労力および費用はお客様のご負担でお願いいたします。
